2024年11月17日
クリスマスリースのDIY
今年のクリスマスリースの作成です

材料は ダイソーのフェークグリーン リースの土台(半分のタイプ)
サリュのライトパネル(人感センサーライト取り付け)


パネルに好きにかけます 今回はクリスマス用

点灯

センサー部分は下にちょこっと出ています

材料は ダイソーのフェークグリーン リースの土台(半分のタイプ)
サリュのライトパネル(人感センサーライト取り付け)
パネルに好きにかけます 今回はクリスマス用
点灯
センサー部分は下にちょこっと出ています
2024年11月04日
クリスマス用インテリアのDIY タペストリー
簡単にクリスマス気分を味わえるものがないかと思っていたら
タペストリーがいいんじゃないかと!!
ユザワヤに生地を見に行ったら クリスマス用の生地がありました
ハギレ(約30×50) 程よい大きさ 約¥500
木枠がダイソーで2本 (フォトフレームなら簡単です)
枠を釘で留めて 生地を見えないところに タッカーで止めれば 本体が完成

追加で
ダイソーの¥330のイルミネーション(電池式)を裏にテープでつけたら 夜 映えるかな

点灯・点滅 切り替えられるので 気分に合わせて!
30分もあれば 完成
タペストリーがいいんじゃないかと!!
ユザワヤに生地を見に行ったら クリスマス用の生地がありました
ハギレ(約30×50) 程よい大きさ 約¥500
木枠がダイソーで2本 (フォトフレームなら簡単です)
枠を釘で留めて 生地を見えないところに タッカーで止めれば 本体が完成
追加で
ダイソーの¥330のイルミネーション(電池式)を裏にテープでつけたら 夜 映えるかな
点灯・点滅 切り替えられるので 気分に合わせて!
30分もあれば 完成
2024年03月31日
玄関飾りの変更
季節も変わり





100均diyで 枠を作り リメークシートを貼り付け ベースを入れて固定しました
それに フェークグリーン 花を差し込み固定 今回は桜をメインに作成 春のイメージで!
総額 1500円ぐらいかな





100均diyで 枠を作り リメークシートを貼り付け ベースを入れて固定しました
それに フェークグリーン 花を差し込み固定 今回は桜をメインに作成 春のイメージで!
総額 1500円ぐらいかな
2022年10月16日
玄関のイメチェン・・・・ ウォールフラワーアレンジメントDIY
季節がかわったので 模様替えです
玄関のイメチェン 気分がかわって良いです
ダイソーとセリアで材料揃えて2000円
花が小さいと付けるのが大変 次回は大きい花で作ります
2020年11月07日
2020年08月02日
レターケースの容量UP
今までは小物を置くのにレターケースの上に物を置いていましたが
なんとなく決まらない
それっでなんとかできないか ケースを探してましたがいい物が無い
で 作ることにしました
完成です

セリアの板5枚 ¥550

残こっていた塗料で塗りました

セパレートなので上下変更できますが
こちらの方がしっくりします
なんとなく決まらない
それっでなんとかできないか ケースを探してましたがいい物が無い
で 作ることにしました
完成です
セリアの板5枚 ¥550
残こっていた塗料で塗りました
セパレートなので上下変更できますが
こちらの方がしっくりします
2020年06月02日
2009年12月13日
クリスマス イルミネーション2009
あと クリスマスまで もう少し

今年も家に飾り付けました
ただ 毎年 雨が降ると どーしても簡易防水の機器(コントロール部)がだめになるので
今年は・・・何か考えないと
で・・・こんな感じ
駐車場

玄関
タイマーとコントローラーを100円ショップで買った
ボックスにいれてみました
これで 雨でも大丈夫!!?


こんな感じで飾りつけ
玄関の上にリボンと鐘を頂点に左右に伸ばしてみました
夜の見た目は



ガーデンアーチと家の角のサンタさんがアクセント・・・・?
色が赤ばかりになったので
次は 他の色で・・・
今日から 点灯の時間延長しました

今年も家に飾り付けました
ただ 毎年 雨が降ると どーしても簡易防水の機器(コントロール部)がだめになるので
今年は・・・何か考えないと
で・・・こんな感じ

駐車場

玄関
タイマーとコントローラーを100円ショップで買った
ボックスにいれてみました
これで 雨でも大丈夫!!?


こんな感じで飾りつけ
玄関の上にリボンと鐘を頂点に左右に伸ばしてみました
夜の見た目は



ガーデンアーチと家の角のサンタさんがアクセント・・・・?
色が赤ばかりになったので
次は 他の色で・・・
今日から 点灯の時間延長しました
2007年11月25日
クリスマス イルミネーション

クリスマスイルミネーションの飾り付けを始めて今年で3年目になります。
最初の年は木に巻きつけていただけなんですが、周りの家が素敵に飾り付けられていたのを見て、ウチも色々やってみようということになりました。今年ははしごに登っているサンタさんがほしくて、ホームセンターなどで探したりしましたが、売っているところがなかなか無くて、トイ○○スで買っちゃいました

来年は何を買おうかなあと今から、考え中です
