ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
やな
やな
埼玉在中 関東近郊のキャンプ場に行くことが多い私達 趣味はテントの設営と撤収です(笑) 人見知りですけど キャンプ場で見かけたらお気軽に声をかけてくださいね
オーナーへメッセージ

2024年03月21日

デリカスペースギアの部品調達

デリカスペースギアも生産が終了して 約15年

部品も もう無くなってきています

 

今回は プラスチック製品の部品を買いました

プラスチック製品は 古くなると簡単に折れてしまいます

ボンネットステーのクリップ(525円) 折れていたので付けました

純正のカーテンフック(220円) カーテンを動かすとポキポキ折れます

内装のパネル(200~300円)のクリップもくたびれてたり 無くなっていたりと隙間が出来てしまっていたので




まだまだ 乗り続けるために 丁寧に使いたいです
  


Posted by やな at 04:57Comments(0)カー用品

2020年04月16日

ブログの為に

写真を撮るときに

後で修正しなくてもいいように作ってみました



プラ板に白で塗装 英字ステッカーを貼りました

使わない時はダッシュボードに置いておこうかと・・




  


Posted by やな at 17:04Comments(0)カー用品

2020年04月07日

タイヤ交換しました

中古車なので 買った時のタイヤがそのままだったのですが

とうとう1本がだめになりました

中古のタイヤ...と思いましたが

安くはない

せっかくなので 新品を




ヨコハマタイヤの オフロード用のM/T



一般車のタイヤと比べると ノイズが結構ありますが

気に入ってます







  


Posted by やな at 18:50Comments(0)カー用品

2020年03月27日

10インチナビの取り付け

去年の話

ナビが古いので 交換しました  もう 10年以上だと 道も変わっています

ナビを探していたら

10インチが

ギアのシフトレバーが邪魔にならないかいろいろ考えて購入

取り付けは大変だったようですが  こんな感じになりました






  


Posted by やな at 09:07Comments(0)カー用品

2020年03月26日

外気温度計の取り付け

デリカの3連メータ=が壊れているので 傾斜計のところに 外気温計を取り付けしました



コレで 違和感ないです

  


Posted by やな at 11:20Comments(0)カー用品

2017年04月16日

フロントのイメチェン

フロントマスクを変えてみた

プラ板を貼って お気に入りのステッカーを!!!





少し 大人しいイメージに  


Posted by やな at 09:24Comments(0)カー用品

2015年05月12日

車の小物

車の室内と外の温度計



便利?

真冬・真夏は楽しめます

  


Posted by やな at 20:07Comments(0)カー用品

2015年05月10日

我が家の3代目

乗り換えて1年

少しずつ 手を入れてきました



サンシェードに文字いれしてみました



昼間見れば



いい感じで うす~く 見えるかな



低予算でどこまでできるか
  


Posted by やな at 06:02Comments(2)カー用品

2015年03月08日

去年から

去年から 車乗り換えてました



少し年式が新しくなりました

  


Posted by やな at 19:24Comments(0)カー用品

2013年08月11日

駐車場の整備

駐車場の真ん中に今まで芝があったので

テントの乾燥時

汚れが・・・・・・



暑い中 土を取り除き



雑草が生えないように

プレートの下に

雑草ストッパー(カイン○)を敷いて・・

これで テントを畳む時も楽になるはず  


Posted by やな at 07:59Comments(0)カー用品

2013年08月04日

H.I.D.  バルブの交換

一週間前 ヘッドライトが点かない

切れた・・・・・・・・

慌ててオークションで落札

約5日で手元に届きました

ついでに 今まで8000Kだったので 12000Kに変更



久しぶりなので なかなか交換ができない



完了



今まで白かった色から青色へ

夜に確認しなければ

  


Posted by やな at 18:54Comments(2)カー用品

2009年11月03日

デリカの風きり音・・・バイザー追加

いつも窓を開けると風きり音が気になってました

そこで 三角窓のバイザーです

取り付けは テープで貼り付けるだけ



ドアミラーをたたんだ時と同じふくらみです



けっこう隙間もあるので 掃除も簡単です



前から見た目でも 違和感はありません

ボディーとドアミラーの隙間はしっかりとカバーしています



見た目 カッコイイ!!!

で・・・本来の目的の風きり音は・・・・?

大げさに言うと

高速で・・・バタバタ音がいくらか低減されているかな?・・・ぐらい

一般道で・・・良くなったと感じます

あくまで個人の感想です

高速で実感できないのは

ドアバイザーとかドアミラーの出っ張りかな

これは しょうがないですね

まぁ・・   見た目7割・機能3割ぐらいかな

これを付けてる人はほとんど見ないので個性的でいいかな

年末 キャンプ場で見かけたら気軽に声をかけてください 


  


Posted by やな at 09:29Comments(0)カー用品

2009年08月16日

やりすぎ??????


ネットで  ついつい落としてしまった

ほとんど・・・・

使ってないけど  まぁ いいか  


Posted by やな at 10:54Comments(0)カー用品

2008年06月22日

デコ スリーダイヤ

色あせてしまった エンブレムを ちょっと変えてみました

100均のデコシールを貼り付けました



色を薄くしたので なんとなくイイ感じ・・・かな
  


Posted by やな at 09:59Comments(0)カー用品

2008年05月31日

自作 『カーゴネット』

ここのところ キャンプから離れてしまってたので 車にキャンプ道具を積んだときに荷崩れを起こさないように カーゴネットを取り付けてみました 






百均で買ってきた プチフック(手回しネジ)を内装に差し込んで 園芸用のネットに自転車用のゴムバンドを通してフックに引っ掛けました これでリヤのハッチを開けたときに荷物が飛び出す事もなくなるかな?

まだ キャンプにいっていないので改良することが出てくると思いますが 機会があればご報告いたします 





  


Posted by やな at 14:44Comments(0)カー用品

2008年05月10日

2台目 デリカスペースギア


前車の車検にともない 買い替えを決意しました  
そのため ゴールデンウィークのキャンプは中止となりました


当分の間 車いじりに没頭します  


Posted by やな at 18:16Comments(0)カー用品

2007年12月15日

シートカバーの作成

年式が古いものでシートが汚れていたのを期に買うと高いので作っちゃいました
  


Posted by やな at 16:52Comments(0)カー用品