ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
やな
やな
埼玉在中 関東近郊のキャンプ場に行くことが多い私達 趣味はテントの設営と撤収です(笑) 人見知りですけど キャンプ場で見かけたらお気軽に声をかけてくださいね
オーナーへメッセージ

2022年05月05日

スパイスボックス? いえ キッチンボックスDIY

しっかりしたスパイスボックスを作ろうと思い 100均(セリア)で板かってきました

できるだけ 切らないで(面倒だから)組んだら 前回の100均ボックスのスパイスボックスの4倍の大きさ

だったら キッチン周りのものもひとまとめに入れてしまえるものにしよう

で 中身は何を入れるか考え中です  

入れるモノで棚が変わるので棚が作れません

前回との比較
スパイスボックス? いえ キッチンボックスDIY

金具は金色のモノを

スパイスボックス? いえ キッチンボックスDIY

スパイスボックス? いえ キッチンボックスDIY

スパイスボックス? いえ キッチンボックスDIY

箱は色を塗ってからニスを塗りました

水濡れ対策です

金額は 今のところ  板   600円

              金具 2000円

サイズは   縦   30cm

         横   40cm

   奥行き奥行き  18.5cm

初めは 縦長で置こうと思いましたが大きいので

倒れる危険があるかもと  横長にしました

まるでトランクですね


これが 完成すれば忘れ物もなくなるかもしれない・・・・・

ただ 重量があるでしょう  が   使いやすくなれば良いかな

完成したら続編で






このブログの人気記事
やっと見つけた ダイソーのホットサンドメーカー
やっと見つけた ダイソーのホットサンドメーカー

100均でスパイスボックスを作る
100均でスパイスボックスを作る

Can★Doで見つけた物
Can★Doで見つけた物

3コイン 保冷ホルダー 350ml
3コイン 保冷ホルダー 350ml

アウトドアディ2021 3 
アウトドアディ2021 3 

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
ユニセラのメンテナンス
ピザストーンのメンテ
初売り  salut!のラグ・・・安くなってないけど
3コインズのお買い物
IKEAで買った物
ダイソー  焚き火シート
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 ユニセラのメンテナンス (2024-10-13 06:34)
 ピザストーンのメンテ (2024-05-06 10:30)
 初売り  salut!のラグ・・・安くなってないけど (2024-01-03 08:17)
 3コインズのお買い物 (2024-01-02 06:56)
 IKEAで買った物 (2023-12-31 08:06)
 ダイソー  焚き火シート (2023-04-12 07:51)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スパイスボックス? いえ キッチンボックスDIY
    コメント(0)