2022年05月05日
スパイスボックス? いえ キッチンボックスDIY
しっかりしたスパイスボックスを作ろうと思い 100均(セリア)で板かってきました
できるだけ 切らないで(面倒だから)組んだら 前回の100均ボックスのスパイスボックスの4倍の大きさ
だったら キッチン周りのものもひとまとめに入れてしまえるものにしよう
で 中身は何を入れるか考え中です
入れるモノで棚が変わるので棚が作れません
前回との比較

金具は金色のモノを



箱は色を塗ってからニスを塗りました
水濡れ対策です
金額は 今のところ 板 600円
金具 2000円
サイズは 縦 30cm
横 40cm
奥行き奥行き 18.5cm
初めは 縦長で置こうと思いましたが大きいので
倒れる危険があるかもと 横長にしました
まるでトランクですね
これが 完成すれば忘れ物もなくなるかもしれない・・・・・
ただ 重量があるでしょう が 使いやすくなれば良いかな
完成したら続編で
できるだけ 切らないで(面倒だから)組んだら 前回の100均ボックスのスパイスボックスの4倍の大きさ
だったら キッチン周りのものもひとまとめに入れてしまえるものにしよう
で 中身は何を入れるか考え中です
入れるモノで棚が変わるので棚が作れません
前回との比較
金具は金色のモノを
箱は色を塗ってからニスを塗りました
水濡れ対策です
金額は 今のところ 板 600円
金具 2000円
サイズは 縦 30cm
横 40cm
奥行き奥行き 18.5cm
初めは 縦長で置こうと思いましたが大きいので
倒れる危険があるかもと 横長にしました
まるでトランクですね
これが 完成すれば忘れ物もなくなるかもしれない・・・・・
ただ 重量があるでしょう が 使いやすくなれば良いかな
完成したら続編で